日陰環境に馴染む、植栽が主役のナチュラルガーデンの施工例です。
既存の大きなヤマボウシが作る木漏れ日を活かし、ナチュラルな洋風シェードガーデンのデザインを行っております。
日陰でも華やかさを感じる庭の全景
通りからお庭を眺めた様子です。 手前のサルスベリは以前よりお客様の育てられましたもので、今回は景観の一部として移植のうえ使用させていただきました。
植栽部分以外はシックなカラーの砂利敷きとし、全体に落ち着いた印象と致しております。
ヤマボウシが作る木漏れ日環境を活かした植栽
お庭の中ほどには、庭のシンボルツリーとなる既存のヤマボウシがあります。
このヤマボウシの足元へは、木漏れ日がもたらす半日陰に適した下草類を豊富に植栽しています。
マホニアコンフューサやビバーナム、斑入りアオキ、フェイジョアといった常緑種の濃緑がお庭全体に統一した印象を与えており、コンクリート製枕木風平板から飛石へと移行する、ナチュラル感のある入り口となっております。
ヤマボウシの左右それぞれの眺め。 お客様のお好みでありましたコンフューサはお庭の各所に配置し、ある意味での主役となっております。
アガパンサスやギボウシ、ヤマアジサイなどの植物も随所に植栽され、初夏~秋口まで見所の多いお庭となっております。
庭の裏手は小道として楽しむ
一見して狭い箇所も、小道として有効利用し、お庭に面白さを。
枕木風の平板が植栽の間を縫うイメージでデザインした小道の様子です。
コンクリート製枕木が持つ温もりが、周囲の植栽をより優しい印象に見せており、キンマサキやギンバイカなどの洋風ガーデンで飾られる木々も、ここでは自然味を感じさせる存在となって見えます。
飛石部分は、既存のヤマボウシの根が浅めに張っておりました為、地面の高低差を残した作りに。
飛石はこの様に地面に傾斜がある場合でも違和感無く設置出来るメリットがございます。
砂利部分の下は細かな箇所まで入念に雑草対策を施工しております。
尚、こちらのお庭の施工中の様子につきましては【造園工事】日陰の環境を活かした自然風のお庭づくりの様子にてご紹介をさせていただいております。
樹脂フェンスをスクリーンにした小庭も
玄関を出た部分のみ、樹脂ウッドフェンスを施工して背後のブロック塀を目隠ししております。
この様に「間」が美しくなった部分には必要最低限の植栽が適してきます。フェンスの切れ目をぼかすソヨゴを植栽し、コンフューサとみかも石によるシンプルながら楽しげな表情に。
こちらの部分の施工中の様子はお庭づくりブログ-目隠しフェンスが映える玄関前の小さな庭づくりにてご覧戴く事ができます。