造園施工前のお庭にはコンクリート縁石で作られた花壇が設置されておりましたが、植栽をするにはやや狭く、縁石も低い為に庭としての自由度が限られている状態でした。

造園施工前後の様子

造園施工前後の様子

そこで今回は縁石を撤去して庭石組みで動きのあるデザインへリフォームし、目隠しの植栽を施しました。

歩行部分は透水性舗装(固まる土)で雑草対策を行い、お掃除もしやすい快適なお庭となりました。

 

生垣の様な大名竹の列植えで目隠しを

生垣の様な大名竹の列植えで目隠しを

左写真:玄関付近に添えた植栽越しに、お庭全体を眺めた様子です。既存アプローチの素材との相性も大切に考えました。 お住まいとの空間をとり、風通しを妨げないお庭です。
右写真:竹による目隠し効果の様子。柔らかく揺れるスクリーンとして、また日除けの効果も期待出来ます。お住まいからは、障子越しに竹のシルエットが浮かんで見えます。

お庭のデザインと致しましては、舗装部分が庭石の輪郭をよりくっきりと浮かび上がらせ、下草類が全体を柔らかい印象にしております。

土の流出が起きない様、細かな部分へ目地セメントを盛り込む等の丁寧な施工が大切です。

この施工例に関連するおすすめコンテンツ

庭木で目隠し対策をする方法とメリット・デメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
庭木で目隠し対策をする方法とメリット・デメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
生垣の目的は?メリットは?花や葉がおしゃれな種類の紹介と、費用や助成金の解説も
生垣とは?メリットや注意点、生垣におすすめな25種類を花・洋風・低木等のテーマ別にご紹介
お庭をおしゃれに見せる雑草対策とは?8つの対策方法もご紹介
お庭をおしゃれに見せる雑草対策の方法とは?雑草対策におすすめなマテリアルもご紹介
和風の庭の魅力とは?庭園形式やデザインの解説、構成素材もご紹介
和風の庭の魅力とは?庭園形式やデザインの解説、構成素材もご紹介
坪庭とは?由来やデザインのポイント、小さな庭や狭い庭の実例も
坪庭とは?その由来やメリット、設計上の注意点やデザインのコツも実例写真を交えて解説します