道路との境界をL字型に囲う、サザンカの生垣のご紹介です。
生垣と申しましても様々な樹種が用いられますが、寒椿やサザンカは毛虫(チャドクガ)の発生を理由に近年は敬遠されがちになってしまっています。
ですがどの様な植物でも害虫の発生はゼロではありませんので、予防的な殺虫剤散布はしておきたいものです。
この様なメンテナンスさえ行っておきますと格段に発生を抑えられ、サザンカや寒椿の持ち味を存分に引き出す事が出来ます。
高さ1.5m程に設計したサザンカの生垣です。
皆様もご存知の様に椿よりも枝葉が細かく繊細で、日陰でも育つ庭木として有名です。
ですがやはり環境は明るく風通しが良い方が丈夫に育ち、病虫害の被害も少なくなる傾向があります。
生垣を維持させる刈り込み剪定に耐える事はもちろん、その後の芽吹きが旺盛な為、密度の高い生垣へ仕立てる事も容易です。
生垣のレイアウトは角部のお住まい入り口を挟み2方向へ広がる構成になっています。
緑濃い生垣を希望される際は、こちらのサザンカを始め寒椿やラカンマキなどもお勧めとなります。
左右の生垣の高さもしっかりと合わせ、中央の門周りがより美しく見える構成です。
生垣は目隠しや境界だけではなく、構造物を美しくぼかす効果もあります。
例えばこちらの門も、左右の柱がしっかり見えてしまいますと門の構造が目立ち過ぎてしまいます。
この様に生垣を少し被せ気味に合わせる事で門が緑の中に溶け込み、一層風情を感じられる様になります。
生垣は街そのものの景観向上にもなりますので、設置をご検討される際はぜひお声掛け下さいませ。