こちらのお庭は正面にアパートの玄関ドアが並んでおりますものの、特に目隠しとなる遮蔽物も無く落ち着かない状況にお困りでございました。

最近では透過率の高いネット状の境界フェンスが主流になっておりますので、目隠しに困りの方も多くいらっしゃる事と思います。

目隠しの方法はフェンス類等の選択肢もございますが、生垣であれば自然な緑を取り入れる事ができ、標準高さのフェンス(1,800mm)よりも高い位置まで目隠しをする事も可能となります。

 

緑濃い景観を作る、寒椿の生垣

緑濃い景観を作る、寒椿の生垣

アパートとお庭の距離が近い為、生垣の場所はやや日陰がちな環境となります。

今回の生垣で植栽を致しました寒椿であれば、日陰環境ほど緑濃い生垣に育ち、葉のツヤも美しく維持されます。

こちらの様な最適な環境で刈り込み剪定を重ねていきますと、枝葉が密な美しい壁に仕上がっていきます。

 

生垣に添えたヤマモモとホンコンエンシス
左写真:お庭サイドにあたる部分へはホンコンエンシス(常緑ヤマボウシ)を植栽し、目隠しの補助と景観向上を兼ね備えております。濃緑色をバックに、洋風の色合いが引き立ちます。
右写真:反対側の角部へはヤマモモを植栽。品種は瑞光で、実成りの良さと横へ広がりやすい樹形が特徴です。こちらも同様に目隠しの補助としての役割を担っており、広いお庭の角を有効活用した植栽例と言えます。

この施工例に関連するおすすめコンテンツ

庭木で目隠し対策をする方法とメリット・デメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
庭木で目隠し対策をする方法とメリット・デメリット-視線カットにおすすめな常緑樹32種類もご紹介
お庭を目隠しするメリットと、フェンスや垣根、生垣等の対策方法もご紹介
お庭を目隠しするメリットは?フェンスの種類や目隠しの設計方法、設置注意点も解説します
生垣の目的は?メリットは?花や葉がおしゃれな種類の紹介と、費用や助成金の解説も
生垣とは?メリットや注意点、生垣におすすめな25種類を花・洋風・低木等のテーマ別にご紹介
生垣におすすめなトキワマンサク(ベニバナ・シロバナ)の魅力と特徴-シンボルツリーでも楽しめる常緑低木を知ろう
生垣におすすめなトキワマンサク(ベニバナ・白花)の特徴と育て方
ヒメシャリンバイはどんな庭木?-花も楽しめる成長も緩やかな常緑低木を解説します
ヒメシャリンバイはどんな庭木?花も楽しめる生垣や低木シンボルツリーとして
キンメツゲの魅力と育て方-低い生垣や目隠しとして活用してみよう
樹形を作りやすいキンメツゲの魅力-葉密度を活かして低い生垣や目隠しとして
常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)とは?-美しい葉や花の魅力、洋風シンボルツリーとしての植栽実例も解説します
常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)とは?-葉や花の魅力、洋風シンボルツリーとしての植栽実例も