MENU
造園、植栽、千葉県・東京都の庭施工、坪庭・垣根施工。千葉県市川市の「住まいの造園施工専門会社」です。

庭のデザインと施工事例

  • HOME »
  • 庭のデザインと施工事例

地植えに加えプランターもレイアウトした目隠し植栽-練馬区I様邸

地植えに加えプランターもレイアウトした目隠し植栽-練馬区I様邸

陽当たりが非常に良い環境は庭木にとって喜ばしくはありますが、近年の暑さから夏場に木が傷んでしまう事が多く見られる様になりました。こちらのお住まいでは目隠しとして植栽を施しておりますが、夏場の日光にある程度耐える樹種を考慮した植栽計画をしております。窓越しに臨むオリーブのプランター植えも行っております。

リアルな人工竹で組み上げる、目隠しの垣根-船橋市T様邸

リアルな人工竹で組み上げる、目隠しの垣根-船橋市T様邸

人工竹垣の部材は多くの種類がございますが、こちらの施工例におきましてはよりリアルさを追求した人工竹を組み上げており、天然材垣根と見間違える完成度となっております。人工フェンスといった雰囲気を感じせない、優しい目隠し効果を取り入れております。

各所の花壇へ植栽レイアウトと砂利敷きを-葛飾区S様邸

各所の花壇へ植栽レイアウトと砂利敷きを-葛飾区S様邸

お住まい外周に設けられた3か所のスペースへレイアウトを致しました、植栽の施工例です。この内2ヵ所はブロックで囲われた花壇となっております。スペース全体を全て植物で覆ってしまうと後々のメンテナンスが大変になりますので、空間を適度に残して砂利敷きによる仕上げとしております。

クリニックのエントランスを彩る植栽デザインを-世田谷区歯科医院様

クリニックのエントランスを彩る植栽デザインを-世田谷区歯科医院様

世田谷区にて歯科医院のご開業に伴い、エントランスや診療室目隠しの為の植栽をデザインさせていただきました。各所看板に合わせた植栽サイズ選定やレイアウトを施しており、自然に馴染んで見える景観を考えました。

窓の目隠しの為に成長をさせるプランター植栽-杉並区H様邸

窓の目隠しの為に成長をさせるプランター植栽-杉並区H様邸

やや高い位置にある窓を目隠しする為のプランター植栽の設置施工例です。プランターであれば土の無い場面でも植栽を設置する事が出来ますが、転倒や盗難防止の為にも重量があり頑丈な業務用プランターをお勧め致します。窓の高さまでゆっくりと生育させる様、ソヨゴを2株植栽しています。

雑草対策をおしゃれにデザインした洋風ガーデン-茂原市T様邸

雑草対策をおしゃれにデザインした洋風ガーデン-茂原市T様邸

雑草対策を重視しながらデザインした、洋風ナチュラルなお庭です。砂利やバークチップ等のマルチング底部には高耐久の防草シートを使用し、平板によるフラットテラスや人工芝等をレイアウトしながら雑草を封じ込めております。グラウンドの様々なカラーが魅せる、明るい洋風ガーデンとなっております。

玄関横の細長い花壇を彩る植栽レイアウト-茂原市T様邸

玄関横の細長い花壇を彩る植栽レイアウト-茂原市T様邸

玄関横に設けられた花壇の中へ施した、植栽デザインの施工例です。シンプルで直線的な玄関周りも、植栽を施す事で柔らかく優しい印象へと変わります。花壇に向く植木は限られておりますが、他種を上手に組み合わせる事で、小さな庭の様な雰囲気を作り出せます。

中庭の人工竹垣を背景にする和風の小庭-市川市K様邸

中庭の人工竹垣を背景にする和風の小庭-市川市K様邸

2棟の隙間に位置する中庭へ、目隠し対策として設置した人工竹垣。この垣根を背景として活かし、眺める為の小さな和風の庭をデザインした施工例となります。和風情緒を感じさせる多様な資材が、面積の小ささを感じさせないお庭を構成します。

L字型に設置した樹脂フェンスでシックな目隠しを-台東区O様邸

L字型に設置した樹脂フェンスでシックな目隠しを-台東区O様邸

2方向を隣家に囲まれたお庭は、目線はもちろん景観的にも落ち着く事が出来ません。そこでこちらでは隣地2方向を隙間なく目隠しすべく、L字型に設計した樹脂フェンスを設置しております。ナチュラルガーデンのスクリーン効果も高く、小さな枝葉も美しく浮かび上がらせてくれます。

玄関から眺める枯山水の坪庭-世田谷区K様邸

玄関から眺める枯山水の坪庭-世田谷区K様邸

玄関からも眺める坪庭として、住空間に溶け込む様な優しい和風デザインを表現しました。水盤や枯山水などは心地良い緊張感を感じるものですが、こちらの坪庭はあくまでも自然で優しく、住まいと一体となる和風空間となっております。

« 1 10 11 12 34 »
PAGETOP