MENU
造園、植栽、千葉県・東京都の庭施工、坪庭・垣根施工。千葉県市川市の「住まいの造園施工専門会社」です。

庭のデザインと施工事例

  • HOME »
  • 庭のデザインと施工事例

お住まいを囲う花壇へ施す洋風植栽デザイン-流山市M様邸

お住まいを囲う花壇へ施す洋風植栽デザイン-流山市M様邸

お住まいを囲う花壇へ施した洋風植栽デザインの施工例です。小高く設計された花壇は日当たりの強い部分と日陰となる部分があり、それぞれの箇所に適応する植物レイアウトによる構成となっています。

目隠しの植栽を基本とした洋風ガーデン-国分寺市E様邸

目隠しの植栽を基本とした洋風ガーデン-国分寺市E様邸

目隠しの植栽と雑草予防の砂利敷きをメインとした、洋風ガーデンの施工例です。3方が道路に面したお庭であり、植栽によるお住まいへの目隠しが最優先となるご案件でありました。植樹をメインにしながら洋風デザインにまとめたお庭です。

小さな花壇へ洋風ナチュラルな植栽デザインを-市川市M様邸

小さな花壇へ洋風ナチュラルな植栽デザインを-市川市M様邸

半円形の小さな花壇へ、洋風ナチュラルな植栽デザインを施した施工例です。小さな花壇ですがシンボルツリーのアオダモは背の高い木を選び、足元は彩り豊かな優しいデザインでまとめてみました。

屋上とバルコニーへ設置するプランター植栽-港区A様邸

屋上とバルコニーへ設置するプランター植栽-港区A様邸

屋上ルーフテラスと3階バルコニーへ設置をさせていただきました、プランター植栽の施工例となります。屋上へはシャープな印象のスカイペンシルを生垣風に、バルコニーへは柔らかな樹形を活かすシマトネリコを自然な列植風にレイアウトしております。

駐車場から裏手通路、玄関周りへ施工する砂利敷き雑草対策-国分寺市E様邸

駐車場から裏手通路、玄関周りへ施工する砂利敷き雑草対策-国分寺市E様邸

駐車所の裏手の空間部分から裏手通路、玄関付近の通路まで、くまなく防草シートと砂利敷きによる雑草対策を施した施工例です。裏手と玄関周りでは使用する砂利を分け、景観面にも配慮しております。

和風坪庭と洋風スモールガーデンの共存風景-世田谷区K様邸

坪庭とスモールガーデンの共存風景-世田谷区K様邸

奥行き1.8mのスペースで共存する、坪庭とスモールガーデンの施工例となります。リビングから眺めるクラシックな洋風スモールガーデンと、独立した空間から眺める坪庭を自然に繋げるデザインとなっております。

浴室目隠しの樹脂フェンスと玄関前の植栽-杉並区Y様邸

浴室目隠しの樹脂フェンスと玄関前の植栽-杉並区Y様邸

浴室の窓前となりますお住まい脇の通路へ、ベージュ色の目隠し樹脂フェンスを設置しております。暗く感じる場所へ明るいカラーを添える事で、目隠しと景観向上2つのメリットが生じます。浴室から眺める植栽とフェンスのコントラストが美しい施工例です。

玄関アプローチへデザインする小さなナチュラルガーデン-市川市C様邸

玄関アプローチへデザインする小さなナチュラルガーデン-市川市C様邸

玄関アプローチ沿いの小さな花壇へデザインした、ナチュラルシェードガーデンの施工例です。小さく薄暗い場所ほど美しく育つ植物は多く、自然石と組み合わせる事で山間の一部の様なお庭を作る事が出来ます。

お手軽サイズの人工竹垣で、最低限の目隠しを-船橋市O様邸

お手軽サイズの人工竹垣で、軽い目隠しを-船橋市O様邸

ブロック塀の上へ背の低い人工竹垣を設置した施工例となります。自由設計のメリットを活かし、人工竹垣はあらゆるシチュエーションで用途にお応え出来ます。アクセントの様な小規模目隠しをご検討の方も是非ご参考下さいませ。

門周り・玄関アプローチ花壇を植栽で洋風テイストに-板橋区A様邸

門扉・玄関アプローチ花壇を植栽で洋風テイストに-板橋区A様邸

道路に面する門扉周りに併せ、玄関アプローチ花壇への植栽をさせていただきました。植栽と言いますとシンプルに植木を植える事になりますが、こちらの施工例は庭木レイアウトに加え、小さな庭石や下草類を合わせたスモールガーデンデザインの位置付けとなっております。

« 1 8 9 10 34 »
PAGETOP